スポンサードリンク

 

チェンちゃん、べこ買うだー!

チェンちゃんがベコ買いました。べことはそうですね。吉幾三さんが歌ってました。

東京でべコ買うだぁぁぁぁぁぁ。そう牛ちゃんですね。

 

タイに住んでるチェンちゃんのおじさんが牛買ってなんか商売したいらしくて、そのた

めの資金をチェンちゃんに頼んだんでしょうね。

タイからの牛の競り市みたいなのを見せてくると、牛一頭購入したことを白状しました。

 

千ドルぐらいらしいので、11万円ぐらいでしょうか。メスで妊娠していたら値段も高

くなるらしいですが。この11万円、どんなもんなんでしょうね。高いのかお買い得な

のか。

 

あなたの奥さんが黙って牛一頭買っていたらどうですか。別に牛が我が家にやってくる

わけではないのです。おじさんがタイで世話するわけですから。投資ですね。

でも別に儲かりそうもないですよね。1年に1回子牛を産んでそれを市場で売る。

まあ、こういうビジネスモデルですね。

1度に1頭しか産まれないんで子牛で5万円くらいでしょうか。これで食べていけるの

でしょうか。

 

タイでなくても、日本でも同じようなビジネスをやっている酪農家さんはいるのでしょ

うか。日本の牛ならプレミアがついて高く売れそうですが、その分エサも高くなりそう

です。

 

わたしにも1頭どうですか?投資しませんかといわれましたが、儲かるんですかね。生

き物なんで、死んだらおしまいです。そう考えると酪農家さんはギャンブラーですね。

私にはなかなかできません。学識のあるかたどうするべきかお知らせください。

 

チェンちゃん、ボーナスがでる。

チェンちゃんが、今勤める会社からボーナスがでました。ヤッターヤッターヤッターマ

ン!額面31万ほどです。今年の2月ごろから勤め始めたのでいいところではないでし

ょうか。

やっぱり正社員になると違いますね。今まで正社員になったことはありませんでした。

ボーナスの時期が来ても寸志の、多くても2万ぐらいだったので本当うれしいです。

というか日本人では当たり前ですけど、外国から日本に来て日本人に混じって正社員として働いてボーナスまでもらっているのですから、こちらとしても大変誇らしいですね。

go to トラベルが全国で中止になる中、関連業界の人のボーナスはどうなっているので

しょうか?全然でないところもあるのでしょうね。本当に残念です。頑張っていただき

たい。

チェンちゃんは病院の看護助士というか、当然免許とかないので看護婦さんのヘルパー

として雑用をこなしています。

コロナで医療がひっ迫しているということで昨日国から職員一人につき補助金が5万円

おりたそうです。その病院にコロナ患者がいないと5万円。コロナ患者を受け入れてい

るとさらに高い金額でもらえるそうです。そのかわりお金をもらうと他の病院へヘルプ

にいかないとだめらしいです。チェンちゃんがいうことなんで正確かどうかわかりませ

んが、そんな感じらしいです。

そして私は持続化給付金で100万いただきました。ありがとうございます。大切に使わ

させていただきます。

 

 

チェンちゃんが吠えた!”うるさーいクソおやじ”

隣家のおっさんがアダルトビデオの昼夜お構いなく大きな音で見て困っていると先日書きました。内容が内容だけに家族には黙っていたのですが、チェンちゃんもやはり気づいていたのですね。

 

”わたし頭がおかしくなったのかと思った。”

夜中になまめかしい音が聞こえてきて何が起こったかわからず、自分の身によからぬことが起こったと思ったようです。

 

それをうちのお袋に聞いてみて、お袋も気づいていたのでしょう。

”あのエロおやじ”ともらしていたそうです。

 

本当に困ったものです。文句も言いづらいですし。見るなともいえません。

奥さんも一緒に住んでいるはずなのに何も言わないのでしょうか?

 

ここの奥さんも少しボケてきたとうわさがはいってきています。

ですから余計になんだか悲哀が漂うんですよね。

 

でも、腹に据えかねたチェンちゃんは我が家のなかからではありますが、

”うるさーいクソおやじ”と吠えたそうです。

 

その願いは届いたのか。結果は・・・・

 

今日もあの悩まし気な声が聞こえてきます。効果なし。

 

今年の夏は悩ましい夏となりそうです。

 

 

パスポートの期限切れでチェンちゃんのイライラ!!

チェンちゃんのパスポートが6月10日で切れます。本人忘れていたらしく、何かの拍子で思い出したのでしょう。

 

慌てふためいています。

別に過ぎてもいいような気もするのですが、実際どうなんでしょうね。

見つかったら注意されるとは思いますが、ビザをいきなり取り上げたりしないと思うんですよね。

 

と私はのんきに構えているのですが、本人は気が気ではないんでしょうね。

とてもイライラしています。

なので今気まずい状態ですね。

 

あんまり変な態度をされるとこちらも腹立ってきますので、なるべく関わらないようにしています。

 

話は変わりまして、うちのお隣さんは70代の夫婦なんですが、最近

昼夜関係なくアダルトビデオの音が大きめで聞こえてくるんですよね。

 

だんなさんが見ていると思うのですが、どうしちゃったんでしょうか?

ぼけちゃったのではないかと心配になってきます。奥さんのいるはずなのにどういうシチュエーションなのかわかりません。

 

この音が音だけになんか隣には話しかけづらいし、うちの家族でも「お隣さんどうしたんでしょう」と話題にしづらいんですよね。

 

事故や事件につながらなければと思っちゃいます。ちょっと怖いです。

 

シェムリアップで日本語の勉強。チェンちゃんの妹、日本人に嫁ぐため頑張る。

チェンちゃんの末の妹が先月日本にやってきました。その目的はズバリお見合。前に書きました。

 

チェンちゃんが、以前勤めていた職場の同僚と自分の妹をくっつけようと画策したのであります。

 

私は参加しなかったのですが、食事に行ったりいちご狩りに行ったりとデートを重ねていました。ふたりきりではないですよ。なんたって言葉が通じませんから。

 

チェンちゃんが通訳として間に入っていろいろと仕切っていたのでしょう。その結果として結婚したいという結論にいたったのでしょう。今、カンボジアに戻って日本語の先生について日本語勉強しています。

 

今、ビザの取得が難しくなっているようで日本語もまったく喋れないで日本人の妻になるのは結構大変です。

 

そんなわけで今日本語を勉強しているわけです。

かなり時間がかかるでしょう。どう愛を育んでいくのでしょうか。

昔はお見合いが多かったのでこんな感じで特に深い付き合いをせずに一緒になっていたんでしょうね。

 

まだどうなるかわかりませんが、暖かく見まもっていきたいと思います。

チェンちゃんのお母ちゃんがカンボジアから日本にやってきました。

チェンちゃんのお母ちゃんとお母ちゃんの妹、チェンちゃんの妹がカンボジアから日本にやってきました。遠いところからご苦労さまです。

 

早速お土産をいただきました。

f:id:nishidaya26:20180402215033j:plain

 

 これ何だと思いますか?

 

正解はマンゴーを干したものです。

いわゆるドライフルーツです。

これがなかなかおいしくて食べ始めたらやめられません。

 

今回の訪日の目的はチェンちゃんの妹のお見合いになります。

チェンちゃんの前の職場の男性と結びつけようという魂胆なのですが、

うまくいきますでしょうか。

それは、またあらためて報告いたします。

 

で、本日花見に行ってまいりました。

f:id:nishidaya26:20180402215620j:plain

桜もだいぶ散ってしまってますね。

 

カンボジアには桜たぶんないでしょうから、喜んでもらったのではないかと思います。

 

池にいた錦鯉にも反応していましたね。あんな色鮮やかな魚は見たことないでしょう。

いたとしてもカンボジアでは食べられちゃいますけどね。

 

 

 

 

 

今回の訪日の目的は、

カンボジアのユーチューバーが全滅!?

うちの嫁のカンボジアにいる妹夫婦がユーチューバーをやっていました。ちょうど1年前ぐらいから始めたんでしょう。どういう仕組みになっているのかわかりませんが、チームで行っていたようです。

 

いい時は、月200万円ぐらい稼いで、トータルで500万以上は稼いでいたようです。

たぶん税金も払っていないでしょう。まるまる手元に残っていることでしょう。

 

おそらくチームにいくらか経費的なものは払っていたのだとは思います。

でもまあカンボジアでは、結構な金額かせぎました。

 

家を増築して、お母さんは養鶏を始めたみたいです。

借金もいくらかあったようでそれもなくなり、本当に助かりました。

 

しかしですよ、急にyoutubeでは、稼げなくなったと嫁が言います。

 

というのもカンボジアの大統領フンセンでしたかが、アメリカとどうも喧嘩して

アメリカからの入金を締め出したということなのです。

 

この情報どこまで正確なのかわかりませんが、稼げなくなったのは事実です。

投稿動画も去年の12月頃から更新されていません。

 

本当にかわいそうです。そんなことがなければ、もうしばらくは数十万円くらいは稼げていたでしょうから。

 

日本でもyoutubeの規制が厳しくなっているようですが、カンボジアのそれとはまた違い、それもまたカンボジアらしいと感じたのでした。

 

 

 

スポンサードリンク